当館について

初代宮川香山は、明治4年に輸出用の陶磁器を制作するため、現在の横浜市南区に眞葛窯を築きました。横浜から海を渡った眞葛焼は海外で絶賛され、世界中で開催された万国博覧会で輝かしい受賞を重ねます。
その多くが輸出され、国内にあまり作品が残されていなかったことや、また二代、三代と続いた眞葛焼ですが、横浜大空襲により、三代香山が亡くなり、多くの資料が失われてしまったことも大きな原因となっています。これらが、ときに「幻のやきもの」と評される所以なのです。

当館では日本で発見された作品のみならず、近年、アメリカ、イギリス、フランス、オーストラリアなどで発見され、里帰りを果たした作品も数多く展示しております。

世界で愛されたやきもの「宮川香山の眞葛焼」。その魅力を感じていただければ幸いです。

ご利用案内

開館日時
■ 開館時間
10:00 ~ 16:00
■ 開館日
土曜日・日曜日のみ
入館料
大人 子供 小学生以下
800円 500円 無料
所在地
■ 住所
〒221-0052
横浜市神奈川区栄町6-1 ヨコハマポートサイド ロア参番館1F-2
■ 電話番号
045-534-6853

アクセス

■ 横浜駅きた東口より徒歩約8分です。
*マップ記載ルート以外からでもご来館いただけます。
■ 車でご来館の方は、そごうパーキング館、横浜ポートサイド地下駐車場をご利用されると便利です。